通信学習舎・松平勝男さんの「試験に役立つ左脳型速読術」が
ちょっと気になって、買った人の感想を調べてるとこ。
日本語の速読はもちろん英語の速読にも対応、
左脳本来の力を呼び覚ます方法なんて言ってるんだ~
本当ならいいよね。でも実際どうなの?
左脳型速読法を身に付けると、試験時間に余裕が出てくるのでスコアを上げる事ができるし、
色んな資格取得や外国語の習得など自身のスキルアップにも重宝するんだって。
これだったら、
私でも継続できるかもね。
・
・
・
・
・
・
・
どういうわけか近頃、ユニバーサル・ピクチャーズの1936年のオープニングロゴはどのようにして作成されたのか?の事とか気になっているんだよね。
じゃあ、また次回書きますね。